サッポロビールカップ2023(徳山G3)の予想
サッポロビールカップ2023(徳山G3)とは
ボートレース徳山(徳山競艇場)にて開催される企業杯のことだ!
企業杯とは
企業がスポンサーとなり、冠をつけたG3競走のこと。
各競艇場で年1回行われ、出場するレーサーは、A級レーサーが5割程度を占める。
女子レーサーはヴィーナスシリーズおよびオールレディース戦に斡旋されるケースが多いため、あまり出場しない。
サッポロビールカップ2023(徳山G3)の開催期間
2023年8月19日(土)〜8月24日(木)
サッポロビールカップ2023(徳山G3)の出場資格
資格は特にないが、毎回出場選手の5割程度がA級レーサーだ
サッポロビールカップ2023(徳山G3)の出場選手
俺
登録番号 | 選手名 | 級別 |
3176 | 長谷川巌 | B1 |
3212 | 亀本勇樹 | B1 |
3282 | 池本輝明 | B1 |
3401 | 上田隆章 | B1 |
3660 | 長谷川親王 | B1 |
3661 | 柳瀬興志 | B1 |
3684 | 清水攻二 | A2 |
3710 | 吉永泰弘 | B1 |
3711 | 江本真治 | A1 |
3878 | 胡本悟志 | B1 |
3901 | 松田憲幸 | B1 |
3942 | 寺田祥 | A1 |
3961 | 谷村一哉 | A1 |
3976 | 内田圭 | B1 |
4014 | 片岡恵里 | B1 |
4015 | 前野竜一 | A1 |
4017 | 向井美鈴 | A1 |
4045 | 佐々木裕美 | A2 |
4064 | 原田篤志 | A1 |
4097 | 貫地谷直人 | B1 |
4108 | 吉村正明 | A1 |
4226 | 村田浩司 | B1 |
4237 | 大峯豊 | A1 |
4239 | 竹田辰也 | A1 |
4251 | 川崎誠志 | B1 |
4263 | 武重雄介 | B1 |
4264 | 長尾章平 | A2 |
4396 | 大田直弥 | A2 |
4434 | 田中辰彦 | A2 |
4443 | 津田裕絵 | A2 |
4458 | 抹香雄三 | B1 |
4703 | 森永隆 | A1 |
4708 | 半田尚也 | B1 |
4821 | 妻鳥晋也 | B1 |
4835 | 橋本明 | A2 |
4896 | 花本剛 | B1 |
4978 | 山田和佐 | B1 |
4991 | 宗行治哉 | B1 |
5106 | 山崎祥 | B1 |
5123 | 福山恵里奈 | B1 |
5145 | 島川海輝 | B1 |
5146 | 野田彩加 | B1 |
5163 | 清水愛海 | A2 |
5176 | 石倉拓美 | B1 |
5231 | 寺田空詩 | B1 |
5257 | 西丸侑太朗 | B1 |
サッポロビールカップ2023(徳山G3)の賞金
優勝賞金は103万円以上
サッポロビールカップ2023(徳山G3)の展望
以下、公式サイト引用
ボートレース徳山の企業杯「G3サッポロビールカップ」が8月19日から開催される。グレードレースだけあって出場メンバーは豪華絢爛。A1勢からは仲口博崇(愛知)、江本真治(山口)、白井英治(山口)、森高一真(香川)、竹田辰也(山口)、古賀繁輝(佐賀)、山田哲也(東京)、新田雄史(三重)、和田兼輔(兵庫)、石丸海渡(香川)、井本昌也(山口)、常住蓮(佐賀)が参戦する。
V争いの軸はもちろん地元の白井英治だ。徳山では現在4節連続V中。昨年9月のG1徳山周年で優勝したのを皮切りに、今年1月の正月レースでオール2連対V、今年1月の一般戦で準パーフェクトV、今年5月のGWレースでオール2連対Vと圧倒的な強さが続いている。徳山では現在29走連続2連対中だ。今節も格上の走りを見せて徳山通算26回目の優勝を手にするのか。白井はこの徳山G3企業杯が終わるといよいよG1戦線へ復帰。常滑周年、三国周年、唐津周年、多摩川周年と続くG1連戦に向かう。徳山で牙を研いで大勝負へ臨みたいところだ。
対抗一番手は新田雄史だろう。新田も今節が終わるとようやくG1戦線に復帰。次節の高松宮記念で約10カ月ぶりのG1出場を迎える。徳山では過去2回のV歴があり、17年にはG2徳山MB大賞で優勝している。当地前走となる今年2月の「果子乃季バレンタインカップ」では初日にFを喫してV争いから脱落しただけに、今節は雪辱の走りを見せたいところだ。
その他では05年に徳山周年で優勝するなど当地4Vの実績がある仲口博崇や、7月のSGオーシャンカップで好走を見せた森高一真、09~13年に徳山4節連続Vを飾った経験を持つ古賀繁輝、抜群のスタート力が魅力の山田哲也、6月の福岡戦で今年初Vを飾った石丸海渡、今年まくり10本と速攻力が光る和田兼輔、今期A1級初昇格を果たした126期養成所チャンプの常住蓮、地元期待の江本真治、竹田辰也、井本昌也らに注目したいところ。
A1勢以外では昨年7月に徳山ルーキーシリーズで優勝するなど当地2Vを誇る中村泰平(愛知)や、コース取りから魅せる石川真二(福岡)、今年2Vをマークしている中嶋健一郎(三重)、今年7月の徳山戦「日本トーター杯争奪戦」で優出2着に入ったばかりの都築正治(愛知)、徳山V歴のある中越博紀(香川)、永田秀二(東京)、中山雄太(愛知)、村松修二(広島)、今年2月の徳山戦「周南工場夜景カップ」で優出3着に入った山本浩輔(長崎)らが見逃せない。
白井英治(しらいえいじ)選手
新田雄史(にったゆうし)選手
石丸海渡(いしまるかいと)選手
サッポロビールカップ2023(徳山G3)のアクセス
開催競艇場
ボートレース徳山(徳山競艇場)
住所
〒745-0802 山口県周南市大字栗屋二葉屋開作1033
電話番号
0834-25-0540
車でのアクセス
徳山東I.Cから約15分
電車でのアクセス
新幹線を利用の場合
JR山陽新幹線「徳山駅」みなと口より無料タクシーで約20分
山陽本線を利用の場合
JR「徳山駅」みなと口から無料タクシーで約20分
JR「櫛ヶ浜駅」駅前から無料タクシーで約5分
JR「下松駅」南口から無料タクシーで約10分
俺