第62回サンケイスポーツ杯2023(平和島競艇)の予想
第62回サンケイスポーツ杯2023(平和島競艇)とは
ボートレース平和島(平和島競艇場)にて開催される企業杯のことだ!
一般戦とは
SG~G3までの格付けをされないレース。賞金も低い設定が多い。
出場レーサーに制限がないので、レーサーの実力差が大きいこともある。
第62回サンケイスポーツ杯2023(平和島競艇)の開催期間
2023年10月7日(土)〜10月12日(木)
第62回サンケイスポーツ杯2023(平和島競艇)の出場資格
資格は特にないが、毎回出場選手の5割程度がA級レーサーだ
第62回サンケイスポーツ杯2023(平和島競艇)の出場選手
俺
登録番号 | 選手名 | 級別 |
3141 | 山来 和人 | B1 |
3227 | 長岡 茂一 | B1 |
3251 | 平石 和男 | A2 |
3319 | 山崎 義明 | A2 |
3333 | 丸尾 義孝 | A2 |
3334 | 角 ひとみ | B1 |
3419 | 栗原 謙治 | B1 |
3467 | 森 弘行 | B1 |
3482 | 金子 猛志 | B1 |
3505 | 山田 竜一 | A2 |
3533 | 佐川 正道 | B1 |
3543 | 福田 雅一 | A2 |
3589 | 西村 勝 | A2 |
3604 | 武藤 綾子 | B1 |
3629 | 浅見 昌克 | A2 |
3710 | 吉永 泰弘 | B1 |
3722 | 西村 秀樹 | B1 |
3788 | 一宮 稔弘 | A1 |
3792 | 田中 豪 | A1 |
3876 | 中辻 崇人 | A1 |
3893 | 汐崎 正則 | B1 |
3934 | 鋤柄 貴俊 | B1 |
3975 | 小野寺 智洋 | A2 |
4010 | 越智 照浩 | B1 |
4043 | 桐本 康臣 | A1 |
4054 | 福嶋 智之 | B1 |
4093 | 吉田 宗弘 | B1 |
4102 | 益田 啓司 | A1 |
4151 | 下河 誉史 | B1 |
4348 | 宮崎 奨 | A2 |
4351 | 里岡 右貴 | A1 |
4423 | 坂口 貴彦 | B1 |
4441 | 末永 由楽 | A1 |
4451 | 松崎 祐太郎 | A1 |
4461 | 安田 吉宏 | B1 |
4550 | 石岡 将太 | B1 |
4635 | 峰重 力也 | B1 |
4739 | 中村 晃朋 | A1 |
5010 | 宇留田 翔平 | B1 |
5019 | 柴田 百恵 | B1 |
5045 | 平川 香織 | A2 |
5133 | 堀越 雄貴 | B1 |
5155 | 内山 七海 | B1 |
5175 | 島崎 丈一朗 | B1 |
5184 | 飯塚 響 | B2 |
5306 | 河内 悠利杏 | B2 |
第62回サンケイスポーツ杯2023(平和島競艇)の賞金
優勝賞金は103万円以上
第62回サンケイスポーツ杯2023(平和島競艇)の展望
以下、公式サイト引用
今年5Vと快調に飛ばす中辻や、5月以降の1着数が今節トップの益田と福岡勢から実力者がそろう。実力を一段とアップさせた中村は、福岡勢撃破で当地連続Vなるか。
上位に実力者をそろえる福岡勢が中心となるシリーズ。なかでもレベルの高い走りを展開するのが中辻崇人(福岡)だ。近況勝率7点ペースで、8月福岡で今年5Vを達成と快調に飛ばしている。この勢いはまだまだ止まりそうになく、当地でも主役の走りに期待だ。
昨年113勝を挙げ最多勝を争った益田啓司(福岡)は、5月以降の1着数が今節トップと強烈な決め手が光る。前回3月戦を制した里岡右貴(福岡)は、当地連続Vを意識して戦う。松崎祐太郎(福岡)の堅実ぶりも捨てがたい。
福岡勢以外では、前回となる昨年2月戦で当地初優勝を飾った中村晃朋(香川)は、その後GⅡで2優出と実力を一段アップさせている。一宮稔弘(徳島)は当地V実績こそないが、周年を含む通算9優出と活躍は多い。一宮と同期で地元の田中豪(東京)は、当地直近2走が予選敗退に終わっているだけに、今節で反撃あるか。桐本康臣(三重)、末永由楽(岡山)も存在感をアピールする。
準地元の当地は通算13Vと驚くほどの戦績を残す平石和男(埼玉)、今年5月に5年ぶりの優勝を果たした丸尾義孝(徳島)も要注意だ。
女子の平川香織(埼玉)と柴田百恵(静岡)も、思い切ったレースを披露する。
中辻崇人(なかつじたかひと)選手
益田啓司(ますだけいじ)選手
里岡右貴(さとおかゆうき)選手
第62回サンケイスポーツ杯2023(平和島競艇)のアクセス
開催競艇場
ボートレース平和島(平和島競艇場)
住所
〒143-0006 東京都大田区平和島1丁目1−1
電話番号
03-3768-9200
車でのアクセス
有料駐車場約1,300台完備
電車・バスでのアクセス
JR大森駅、京浜急行平和島から無料バス運行
京浜急行大森海岸駅から徒歩10分
俺