目次
トーキョーベイカップ2021開設67周年記念(平和島G1)の予想
トーキョーベイカップ2021開設67周年記念(平和島G1)とは
周年記念競走とは競艇場の開設を記念して、各競艇場で毎年度1回行われるもので、
「周年」って略して呼ぶことが多くて、名称はそれぞれの会場がつけてる。
SGやプレミアムGIが開催されないレース場では、1年の中で1番のメインイベントとなる特大レースとなっている。
ボートレース平和島(平和島競艇場)で開催される周年記念競走がトーキョーベイカップだ!
トーキョーベイカップ2021開設67周年記念(平和島G1)の開催期間
2021年5月15日(土)〜5月20日(木)
トーキョーベイカップ2021開設67周年記念(平和島G1)の出場資格
原則A1選手の主催者推薦のレーサー
トーキョーベイカップ2021開設67周年記念(平和島G1)の出場選手
俺
登録番号 | 選手名 | 級別 |
3388 | 今垣 光太郎 | A1 |
3415 | 松井 繁 | A1 |
3484 | 芝田 浩治 | A1 |
3573 | 前本 泰和 | A1 |
3590 | 濱野谷 憲吾 | A1 |
3622 | 山崎 智也 | A1 |
3654 | 武田 光史 | A1 |
3716 | 石渡 鉄兵 | A1 |
3744 | 徳増 秀樹 | A1 |
3783 | 瓜生 正義 | A1 |
3826 | 村田 修次 | A1 |
3849 | 中岡 正彦 | A1 |
3874 | 山本 寛久 | A1 |
3959 | 坪井 康晴 | A1 |
3983 | 須藤 博倫 | A1 |
4025 | 山本 隆幸 | A1 |
4075 | 中野 次郎 | A1 |
4089 | 妹尾 忠幸 | A1 |
4095 | 福来 剛 | A1 |
4096 | 石橋 道友 | A1 |
4163 | 山崎 裕司 | A1 |
4168 | 石野 貴之 | A1 |
4171 | 榎 幸司 | A1 |
4238 | 毒島 誠 | A1 |
4266 | 長田 頼宗 | A1 |
4297 | 山田 哲也 | A1 |
4302 | 西野 翔太 | A1 |
4324 | 海野 康志郎 | A1 |
4337 | 平本 真之 | A1 |
4371 | 西山 貴浩 | A1 |
4428 | 有賀 達也 | A1 |
4430 | 永田 秀二 | A1 |
4444 | 桐生 順平 | A1 |
4446 | 和田 兼輔 | A1 |
4466 | 南 佑典 | A1 |
4477 | 篠崎 仁志 | A1 |
4524 | 深谷 知博 | A1 |
4531 | 武富 智亮 | A1 |
4580 | 長谷川 雅和 | A1 |
4586 | 磯部 誠 | A1 |
4645 | 上村 純一 | A1 |
4686 | 丸野 一樹 | A1 |
4688 | 永井 彪也 | A1 |
4703 | 森永 隆 | A1 |
4776 | 竹田 和哉 | A1 |
4808 | 松尾 拓 | A1 |
4828 | 松山 将吾 | A1 |
4928 | 栗城 匠 | A1 |
4939 | 宮之原 輝紀 | A1 |
4959 | 井上 忠政 | A1 |
トーキョーベイカップ2021開設67周年記念(平和島G1)の賞金
優勝賞金は900万円
トーキョーベイカップ2021開設67周年記念(平和島G1)の展望
以下、公式サイト引用
濱野谷が16年ぶりの大会制覇へ
当地では秋にSGボートレースダービーが開催される。4月9日時点、地元の東京支部は、濱野谷憲吾(東京)、石渡鉄兵(東京)、長田頼宗(東京)が出場圏。山田哲也(東京)、村田修次(東京)、中野次郎(東京)は勝率アップが必要で、今シリーズ含めて7月末までの選考期間内は一走も無駄にできない。
67周年に目を移して、優勝戦線の中心は現役最多の当地19Vを誇る濱野谷だ。3月唐津Vで24場制覇達成、さらには4月大村G1ダイヤモンドカップで優勝と好調。東都のエースに16年ぶりの大会制覇を切望せずにはいられない。今大会でV歴のある長田、中野にも注目したい。
遠征勢も豪華メンバーがそろった。昨年のSGグランプリ出場組が実に9人参戦。優勝戦まで駒を進めた松井繁(大阪)、西山貴浩(福岡)、平本真之(愛知)は、今年も調子が良くここも優勝争いを演じる。
トライアル2ndから優出を逃し悔しい思いをしたのが毒島誠(群馬)、篠崎仁志(福岡)、深谷知博(静岡)の3人。毒島と篠崎は3月の福岡SGクラシック優出と今年もSG戦線の中心的存在で、深谷も昨年を超える活躍を期待したい。
66周年に続く連覇に挑む瓜生正義(福岡)や、徳増秀樹(静岡)、前本泰和(広島)のマスターズ世代もモーター出し、レース戦略と地力が違う。
今年再起を誓うのが、昨年のSGグランプリは不出場に終わったが優勝経験のある石野貴之(大阪)、桐生順平(埼玉)の2人である。石野は3月福岡SGクラシック制覇、桐生は2月多摩川G1地区選優勝と軌道修正に成功している。
若手では丸野一樹(滋賀)が覚醒中。今年は1月尼崎、3月若松のG1周年Vに、1月唐津G1周年・4月津G1周年にも優出と破竹の勢いがある。トップ戦線でも活躍が光る磯部誠(愛知)や、急上昇中の上村純一(群馬)も面白い。永井彪也(東京)、栗城匠(東京)、宮之原輝紀(東京)も地元で完全燃焼する。
濱野谷憲吾(はまのやけんご)選手
石渡鉄兵(いしわたてっぺい)選手
長田頼宗(おさだよりむね)選手
トーキョーベイカップ2021開設67周年記念(平和島G1)のアクセス
開催競艇場
ボートレース平和島(平和島競艇場)
住所
〒143-0006 東京都大田区平和島1丁目1−1
電話番号
03-3768-9200
車でのアクセス
有料駐車場約1,300台完備
電車・バスでのアクセス
JR大森駅、京浜急行平和島から無料バス運行
京浜急行大森海岸駅から徒歩10分
俺
俺
継続して勝ち続けないといけないし。
俺も昔自分予想で競艇で稼ごうとして全く稼げなくてさ。
俺
大体月の利益で800万円前後くらいかな!
競艇で
「安定して継続的に稼ぎたい!」
「競艇だけで生活したい!」
って思ってる人は競艇予想サイト使うのが手っ取り早いと思うよ!
千里の道も一歩からで簡単な事ばかりじゃないけどまず一歩行動することが大切だよ!
俺
たまに
「お金かかりますか?」って人がいるんだけど
もちろんかからんよw
稼ぎたい人達で情報共有してるだけだから!
自分が「稼ぎたい」って思ったときに稼いでる人たちのコミュニティに触れておくことはめちゃくちゃ大切だからね!
ずっと参加したいと思ってたけど中々参加する勇気がうまれてこなかった、、でも自分を変えたいと思って伊邪那美に参加!結果的中!何を怖がっていたんだ俺は(笑)