誠進社杯2023(常滑競艇)の予想
誠進社杯2023(常滑競艇)とは
ボートレース常滑(常滑競艇場)にて開催される企業杯のことだ!
一般戦とは
SG~G3までの格付けをされないレース。賞金も低い設定が多い。
出場レーサーに制限がないので、レーサーの実力差が大きいこともある。
誠進社杯2023(常滑競艇)の開催期間
2023年10月27日(金)〜10月30日(月)
誠進社杯2023(常滑競艇)の出場資格
資格は特にないが、毎回出場選手の5割程度がA級レーサーだ
誠進社杯2023(常滑競艇)の出場選手
俺
登録番号 | 選手名 | 級別 |
3406 | 中里 英夫 | A2 |
3554 | 仲口 博崇 | A1 |
3635 | 石田 政吾 | A2 |
3654 | 武田 光史 | A2 |
3684 | 清水 攻二 | A2 |
3730 | 塩崎 優司 | B1 |
3736 | 岡本 猛 | A2 |
3744 | 徳増 秀樹 | A1 |
3811 | 石田 章央 | A2 |
3833 | 中辻 博訓 | A2 |
3838 | 伊藤 啓三 | A2 |
3867 | 松浦 勝 | B2 |
3893 | 汐崎 正則 | B1 |
3922 | 菅沼 佳昭 | B1 |
4024 | 井口 佳典 | A1 |
4151 | 下河 誉史 | B1 |
4251 | 川崎 誠志 | B1 |
4252 | 松下 哲也 | B1 |
4264 | 長尾 章平 | A2 |
4270 | 岸本 雄貴 | B1 |
4346 | 前田 健太郎 | B1 |
4420 | 津久井 拓也 | A2 |
4460 | 後藤 翔之 | A2 |
4461 | 安田 吉宏 | B1 |
4467 | 渡邉 俊介 | A2 |
4532 | 秋元 哲 | A1 |
4545 | 岡村 慶太 | A1 |
4555 | 富永 大一 | B1 |
4565 | 西村 豪洋 | B1 |
4666 | 日笠 勝弘 | B1 |
4723 | 寺島 吉彦 | B1 |
4737 | 竹井 貴史 | A1 |
4785 | 木幡 純也 | B1 |
4787 | 椎名 豊 | A1 |
4793 | 金子 萌 | A2 |
4864 | 小川 日紀太 | B1 |
4871 | 菊池 宏志 | B1 |
4906 | 鈴木 雅希 | B2 |
5004 | 河野 主樹 | B1 |
5226 | 藤田 俊祐 | B1 |
5279 | 石渡 翔一郎 | B1 |
誠進社杯2023(常滑競艇)の賞金
優勝賞金は103万円以上
誠進社杯2023(常滑競艇)の展望
以下、公式サイト引用
10月の最後を飾るのは「誠進社杯」。27日から恒例の4日間シリーズでVを争う。主役はSG4Vを誇る湯川浩司(大阪)。近況は大舞台での活躍は聞かれないが、それでも高いレベルで安定した走りを見せている。一般戦に入れば卓越した調整力に加え、果敢な走りでV戦線をリードしていくのは間違いなし。
その湯川に迫るのが、8月の前回当地戦で3コースから上手いまくり差しを決め優勝を飾った河合佑樹(静岡)。スピードは文句なしで、どこからでもレースができる強みもあり、当地連覇も十分に期待できる。
松田大志郎(福岡)も有力なV候補。松田と言えば2016年に当地で行われたPGⅠヤングダービーの覇者。9月唐津で切ったフライングは気になるが、大きなマイナス材料ではない。今年6Vで来年のSGボートレースクラシック出場も有望となっている。再びメモリアル水面で躍動する。
他にもSGタイトルホルダーの平尾崇典(岡山)、当地でのV実績もあり成長著しい澤田尚也(滋賀)、島田賢人(埼玉)のA1級に加え、今期好調な大橋純一郎(静岡)、是澤孝宏(滋賀)らも侮れない。
そんな強豪遠征陣を迎え撃つ地元勢は北野輝季(愛知)、坂元浩仁(愛知)、渡辺真至(愛知)の実力トリオが中心になる。特に北野は11月の当地GⅠダイヤモンドカップのあっせんも入っており、ここで勢いをつけたい。
湯川浩司(ゆかわこうじ)選手
河合佑樹(かわいゆうき)選手
松田大志郎(まつだだいしろう)選手
誠進社杯2023(常滑競艇)のアクセス
開催競艇場
ボートレース常滑(常滑競艇場)
住所
〒479-8501 愛知県常滑市新開町4-111
電話番号
0569-35-5211
車でのアクセス
常滑I.Cから約5分
原松町から約5分
電車でのアクセス
名鉄常滑線及び名鉄空港線「常滑駅」から徒歩約5分
俺