目次
競帝王決定戦2022開設67周年記念(下関G1)の予想
競帝王決定戦2022開設67周年記念(下関G1)とは
周年記念競走とは競艇場の開設を記念して、各競艇場で毎年度1回行われるもので、
「周年」って略して呼ぶことが多くて、名称はそれぞれの会場がつけてる。
SGやプレミアムGIが開催されないレース場では、1年の中で1番のメインイベントとなる特大レースだ!
ボートレース下関(下関競艇場)で開催される周年記念競走が競帝王決定戦。
初日・2日目の最終12Rには上位着順になれば予選を通過しやすくなるドリーム戦も行われる!
競帝王決定戦2022開設67周年記念(下関G1)の開催期間
2022年3月26日(土)〜3月31日(木)
競帝王決定戦2022開設67周年記念(下関G1)の出場資格
原則A1選手の主催者推薦のレーサー
競帝王決定戦2022開設67周年記念(下関G1)の出場選手
登録番号 | 選手名 | 級別 |
3256 | 三角 哲男 | A1 |
3415 | 松井 繁 | A1 |
3489 | 大場 敏 | A1 |
3711 | 江本 真治 | A1 |
3719 | 辻 栄蔵 | A1 |
3779 | 原田 幸哉 | A1 |
3854 | 吉川 元浩 | A1 |
3876 | 中辻 崇人 | A1 |
3888 | 山本 英志 | A1 |
3897 | 白井 英治 | A1 |
3912 | 川原 正明 | A1 |
3942 | 寺田 祥 | A1 |
3959 | 坪井 康晴 | A1 |
3961 | 谷村 一哉 | A1 |
4013 | 中島 孝平 | A1 |
4024 | 井口 佳典 | A1 |
4028 | 田村 隆信 | A1 |
4033 | 伊藤 将吉 | A1 |
4040 | 廣瀬 将亨 | A1 |
4063 | 市橋 卓士 | A1 |
4064 | 原田 篤志 | A1 |
4075 | 中野 次郎 | A1 |
4108 | 吉村 正明 | A1 |
4168 | 石野 貴之 | A1 |
4171 | 榎 幸司 | A1 |
4175 | 川尻 泰輔 | A1 |
4205 | 山口 剛 | A1 |
4237 | 大峯 豊 | A1 |
4238 | 毒島 誠 | A1 |
4262 | 馬場 貴也 | A1 |
4263 | 武重 雄介 | A1 |
4292 | 麻生 慎介 | A1 |
4305 | 金子 拓矢 | A1 |
4311 | 岡村 仁 | A1 |
4324 | 海野 康志郎 | A1 |
4398 | 船岡 洋一郎 | A1 |
4444 | 桐生 順平 | A1 |
4472 | 尾嶋 一広 | A1 |
4477 | 篠崎 仁志 | A1 |
4503 | 上野 真之介 | A1 |
4528 | 黒井 達矢 | A1 |
4571 | 菅 章哉 | A1 |
4624 | 高田 明 | A1 |
4645 | 上村 純一 | A1 |
4649 | 和田 操拓 | A1 |
4715 | 村上 遼 | A1 |
4808 | 松尾 拓 | A1 |
4824 | 松井 洪弥 | A1 |
4831 | 羽野 直也 | A1 |
4980 | 佐々木 完太 | A1 |
5017 | 澤田 尚也 | A1 |
競帝王決定戦2022開設67周年記念(下関G1)の賞金
優勝賞金は900万円
競帝王決定戦2022開設67周年記念(下関G1)の展望
当地5連覇中の寺田が今節も貫禄を見せる!
昨年のSGグランプリ出場組以上に注目を集めるのは、当地6連覇が懸かる寺田だ。今年のG1戦線は初優勝者が多く誕生。その流れに乗りたい上野、
村上、菅、船岡、黒井らが銘柄級の分厚い壁を破ってG1初Vを目指す。 昨年のSGグランプリ出場選手が8名出場する今節。そのメンバーの中には今年G1で既に優出歴がある者もおり、中でも毒島誠(群馬)は1月の芦屋周年を3コース差しでV、桐生順平(埼玉)は地元の戸田周年で王道Vを決めている。篠崎仁志(福岡)も優出2回と好リズムを刻む。もちろん、地元エースの白井英治(山口)をはじめ、昨年完全復活を示した辻栄蔵(広島)と原田幸哉(長崎)、実績豊富な石野貴之(大阪)と馬場貴也(滋賀)らも、各地で存在感を発揮している。
ほかにも優勝候補を挙げればキリがないが、注目は地元の寺田祥(山口)。2月当地のG1中国地区選で当地4連覇を達成したばかり。当地5連覇と当地G1連覇に期待が懸かる。その中国地区選で準Vの海野康志郎(山口)に、優出した原田篤志(山口)と大峯豊(山口)も楽しみだ。
近年の1、2月のG1戦線は銘柄級が順当に活躍していたが、今年のG1戦線はニュースターが誕生している。1月の尼崎周年Vの河合佑樹を筆頭に、2月の地区選シリーズは四国地区選が山田祐也、九州地区選は長野壮志郎、関東地区選は今泉友吾、近畿地区選は是澤孝宏が優勝。東海地区選Vの磯部誠は自身2度目のG1制覇だった。今節その流れに乗る可能性があるのは、SG優出2回にG1優出5回とキャリア十分の上野真之介(佐賀)だろう。1月の大村周年でG1初優出を果たした村上遼(長崎)、強伸び仕上げがハマれば止まらない菅章哉(徳島)、パワー勝負に定評のある船岡洋一郎(広島)、スピード旋回で見せ場を作る黒井達矢(埼玉)らも、G1初優勝を決められるだけの実力はある。
ほかでは、今年G1で2優出と快走中の田村隆信(徳島)と羽野直也(福岡)、グランプリ復帰を目指す松井繁(大阪)、吉川元浩(兵庫)、中島孝平(福井)、井口佳典(三重)ら実力者の走りにも注目したい。
毒島誠(ぶすじままこと)選手
桐生順平(きりゅうじゅんぺい)選手
篠崎仁志(しのざきひとし)選手
競帝王決定戦2022開設67周年記念(下関G1)のアクセス
開催競艇場
ボートレース下関(下関競艇場)
住所
〒752-0934 山口県下関市長府松小田東町1丁目1
電話番号
083-246-1161
車でのアクセス
中国自動車道下関IC・小月ICから自動車で15分[15]、国道2号(国道9号重複)沿い。
電車でのアクセス
JR長府駅下車徒歩3分
バスでのアクセス
サンデン交通「長府駅前」または「長府駅」バス停で下車。
レース開催日には、JR下関駅など下関市内各地から無料バスが運行されている。
俺
継続して勝ち続けないといけないし。
俺も昔自分予想で競艇で稼ごうとして全く稼げなくてさ。
俺
大体月の利益で800万円前後くらいかな!
競艇で
「安定して継続的に稼ぎたい!」
「競艇だけで生活したい!」
って思ってる人は競艇予想サイト使うのが手っ取り早いと思うよ!
千里の道も一歩からで簡単な事ばかりじゃないけどまず一歩行動することが大切だよ!
俺
たまに
「お金かかりますか?」って人がいるんだけど
もちろんかからんよw
稼ぎたい人達で情報共有してるだけだから!
自分が「稼ぎたい」って思ったときに稼いでる人たちのコミュニティに触れておくことはめちゃくちゃ大切だからね!
コメントを残す