目次
競艇予想サイト:強艇の検証
運営者 Solomon Bonds Limited
責任者名 Liu Jiansheng
電話番号 03-5843-9938
メール info@kyo-tei.jp
住所 P.O.Box 1909,Whisky Building, North Town,Tortola,Blitish Virgin Lsland
URL https://kyo-tei.jp/
強艇 悪徳・悪質競艇予想サイト 口コミ情報を検証してみた。
今回は昨日見つけた新サイト、強艇という競艇予想サイトの検証をしていくぞ。
強艇って名前なんだからそれなりなサイトじゃないと困るけど、悪徳臭がプンプンするなw
まずイギリスの会社が運営してるってとこに違和感が半端ない。
競艇って日本と韓国にしかないし、Solomon Bonds Limitedがどういう会社なのかも気になるな
俺
ドメイン取得日
2019年5月29日
IPアドレス
163.43.116.163
俺
このサイトの運営会社は悪徳競艇予想サイトグループ
俺
一覧で俺が書いた検証記事表示しておくよ!
気になるなら見てもいいけどどれも稼げないサイトだからおすすめしないよ!
※上から古い順
競艇予想サイト強艇の非会員ページの検証をしてみた
サイトトップはこれ
非会員ページはとにかく長い。
つらつらと同じことをずっと書いてある感じ。
断じて違う
当たらない予想とは断じて違う。らしい。
無駄な点数、無駄な投資を排除
ここ俺がめっちゃ気になった、というかおかしいと思ったところ。
この画像みてくれればわかるんだけど、強艇は無駄な点数、無駄な投資を排除すると言ってる。
・極端に申し上げますと、例え絞りにしぼった10点であったとしても、的中の他に9点は完全に無駄な投資です。
・一艇買い目に含まれば、更にもう一艇を含めたくなる。しかし、最終的には点数が多くなると同時に「リスク」だけが大きくなる。多くの点数に投資金を注げないことから「リターン」も減る
・競艇攻略を担う有力な情報と目的意識を高めた競艇情報サイトとしての「プロの情報力」により、無駄な点数、無駄な投資を徹底排除
って感じで無駄な点数を排除するって偉そうなこと書いてるよな。
でも後で詳しく見るけど、強艇のプランって結構多点買いなんだよね。
例えば5~10点とか。4~10点とか。
これって他の競艇予想サイトと何も変わらなくない?
俺
強艇の情報力
個人とは違うレベルの情報力を有しているプロの組織として活動する強艇。
穴レーサー、実力未知数の下級レーサーを含めた、穴を盛り込んだ買い目をつくる。
俺
会員登録
俺
利用規約
俺が強艇が悪徳競艇予想サイトだって判断した理由がこれ
サイト内の記載内容の中にはライター等競艇関係者から入手した情報と共に弊社独自で推理を元にし創作した内容、エンターテイメント性を向上させる為に創作した内容も含まれます。よって記載内容全般はあくまでフィクション等も含まれており、登場する団体名、個人名は実在するものではございません。
俺
もうこの記述があるだけで悪徳競艇予想サイト決定だよね。
というか全くこの記述と同じ文言が載ってる競艇予想サイト何サイトも使ってたけど、どこも最悪の詐欺サイトだった。
記載内容全般がフィクションだって自分から言ってるんだし、そんなものにお金払う意味なんてないよなw
俺
競艇予想サイト 強艇の会員ページの検証をしてみた
サイトトップはこれ
書いてある内容は非会員ページのものとほぼ一緒。
有料プラン
超絶3点プラン
目標金額:100~400万円
提供レース数:2レースコロガシ
舟券種:3点
購入金額:1点5000~10000円
情報料:90,000円
超抜プラン
目標金額:100~300万円
提供レース数:2レースコロガシ
舟券種:2連単3点、3連単6点
購入金額:1点5000~10000円
情報料:60,000円
女流プラン
目標金額:100~300万円
提供レース数:2レースコロガシ
舟券種:4~10点
購入金額:1点5000~10000円
情報料:40,000円
ノーマルプラン
目標金額:50~150万円
提供レース数:2レースコロガシ
舟券種:6~10点
購入金額:1点3000~10000円
情報料:10,000円
ナイター会場プラン
目標金額:30~70万円
提供レース数:2レースコロガシ
舟券種:4~10点
購入金額:1点3000~10000円
情報料:30,000円
3連単ガチガチ本命プラン
目標金額:3~30万円
提供レース数:1レース
舟券種:6~10点
購入金額:1点3000~10000円
情報料:5,000円
2連単コロガシプラン
目標金額:25~50万円
提供レース数:2レースコロガシ
舟券種:1~5点
購入金額:1点10000~30000円
情報料:10,000円
シークレットプラン
目標金額:不明
提供レース数:不明
舟券種:不明
購入金額:不明
情報料:不明
プラン数は多くて良い感じなんだけど、目標金額がブレブレだし、プラン選定とれなさそう。
それにガチガチ本命プランとか言いながら10点買わせるってどういうことだよw
無駄な点数、無駄な投資を排除するって言いながらw
競艇予想サイト 強艇の会社情報を検証してみた
特定商取引に基づく表記
会社名「Solomon Bonds Limited」を調べてみると、Solomonという会社がヒットする。
この会社グループ会社っぽいんだけど、どうやら株を中心とした投資助言会社みたいだ。
そんな会社がなんで競艇に手を出してきたのかは不明。
だけど、競艇は素人だということは確かだな。
住所も調べてみる。
「P.O.Box 1909,Whisky Building, North Town,Tortola,Blitish Virgin Lsland」
まずこの住所、どこかと言うと、イギリス領ヴァージニア諸島だ。
南米大陸の北、プエルトリコのすぐ側の島ね
俺
しかも、P.O.Box 1909というのは私書箱の番号らしい。
郵便局内の自分の受け取り箱みたいな感じ。
ここに所在してるわけじゃないってこと。
今回は強艇という競艇予想サイトの検証をしてきた。
過剰な広告になぜかヴァージニア諸島にある会社。
そして悪徳競艇予想サイト特有のフィクションという記述。
これはもう使うに値しないサイトでしょw
使うならしっかり稼げる競艇予想サイトにしなよー
俺
あとは競艇予想サイトの使い方。
ただ単に情報買えばいいってもんじゃないからね。
それじゃ勝てるようにはならない。
自分でルールを作って、それに従って上手く利用するのが大切。
俺
俺
このサイトでは強艇の口コミの提供をお待ちしています。
プランに参加した人、是非下のコメント欄から口コミとしてアップしてほしい。
悪徳競艇予想サイトの詐欺に騙される人がいなくなることを目標に安全に競艇予想サイトを利用できる環境にしよう
強艇ねー
ダメだよここ使っちゃ稼げないから
悪徳だよ
きょうていもそうだけど
フィクションって書いてあるサイトは大体詐欺
詐欺サイトの特養はフィクションって記述があること
強艇詐欺だ